ダークキング

ダークキングの行動を知ろう

スポンサードリンク

まずはダークキングの行動を知ろう!

どうもカツヤです。まずはダークキングが行う行動パターンを知りましょう~(/・ω・)/

行動その1
通常攻撃


回避できません。ぽよんっと攻撃してきます。

 

行動その2
紫雲のたつまき


回避できません。対象範囲にダメージ&猛毒です。毒100%耐性があると猛毒回避できます。

 

行動その3
キングプレス


回避できません。対象範囲に大ダメージ&ふっとび効果です。範囲は狭いですが発動スピードも早くて強力な技です。

 

行動その4
やみのはどう


回避できます。くるっとダークキングの側面に移動する or 離れれば回避成功です。

闇属性ダメージ、全属性の耐性100%低下、守備2段階低下、攻撃2段階低下、移動速度低下です。

くらうと超やばいです!

 

行動その5
召喚(ダーククリスタルを召喚してくる)


ダーククリスタルを召喚してくる、という意味の召喚です。

ダーククリスタルが出現すると一定間隔でレーザーが発動します。レーザーにくらうと最大で607のダメージをくらいます。レーザーは縦レーザー、横レーザーと交互に発動します。

フィールドがレーザーだらけになると超危険です!

 

行動その6
ダークシャウト


回避できます!

ダークキングを中心とした範囲攻撃なので離れれば回避成功です。

くらうとショックをうけて一定時間行動不能になってしまいます。また、ダークキングのテンションが1段階上がります。

後衛が遠くの位置にいれば前衛は技発動確認後「ツッコミ」で回避することもできます!

盾スキル「まもりのたて」でたまにダークシャウト攻撃範囲に入っていてもMISSになるときがあります。確率は50%ほどでしょうか。

 

行動その7
ダークテンペスト


回避できます。

ダークキングの周辺以外のエリアに9999の風属性ダメージが2回。くらってしまうと聖女は貫通されるので必ず戦闘不能になってしまいます。

つまりはダークキングに近寄った円形のエリア内にいれば無傷でいられる、ということです。

近くに寄って回避しましょう!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

  1. ダークキング

    ダークキング4攻略占い師準備編

    どうもカツヤです!ダークキング4攻略占い準備編です!デッキも紹介してい…

  2. ダークキング

    ダークキング4攻略戦士準備編

    どうもカツヤです。ダークキング4攻略戦士準備編です!まずはダークキング…

  3. ダークキング

    ダークキング4攻略戦士立ち回り編

    どうもカツヤです。今回はダークキング4戦士立ち回り編です。ゲームメイク…

  4. ダークキング

    ダークキングの戦い方!

    どうもカツヤです。ダークキングの戦い方!いわゆる勝利のプランを解説しま…

  5. ダークキング

    ダークキング4攻略占い師立ち回り編

    どうもカツヤです。今回はダークキング4攻略占い師立ち回り編です!占い師…

  6. ダークキング

    ダークキング4攻略僧侶準備編

    どうもカツヤです。今回はダークキング攻略僧侶準備編です! (さらに&h…

スポンサードリンク

最近の記事

最近の記事

  1. お気に入り常闇装備を公開します!
  2. レグナード4攻略パラディン立ち回り編
  3. レグナード4攻略パラディン準備編
  4. レグナード4攻略魔法使い立ち回り編
  5. レグナード4攻略魔法使い準備編
  1. 戦闘のコツ

    壁スイッチとは
  2. レグナード

    レグナード4攻略パラディン立ち回り編
  3. メイブ

    海冥主メイブの行動を画像付き解説
  4. ダークキング

    ダークキング4攻略戦士準備編
  5. メイブ

    メイブ4攻略戦士立ち回り編
PAGE TOP